
頑張りましょう!
皆さんこんにちは
毎週土曜日担当の我喜屋です👍
今週火曜日から始まりました
進級テスト🔥
週1回通っている子は
2カ月に1回の進級チャンス❕
ここで確認して頂きたいのが
各クラスの練習内容とテストの進級項目
コロナウィルスの感染防止策として
現在保護者の方のギャラリーからの観覧を停止していますので
今どんな練習をしているのだろう?
となると思いますが
聞いても上手く伝えられない子はやはり多いです💦
そこで
簡単にご説明させて頂きます
カエルクラス
水あそび・水慣れクラス
その他に泣かないやあいさつなど
プールのルールを覚えて練習に慣れてもらいます
↑進級カードの裏面に達成目録が記載されています。
ペンギンクラス
ボビング・けのびの姿勢作りのクラス
イルカ(1)クラス
姿勢作り・クロール(板キック)と背泳ぎ(背面キック)キックのクラス
2クラス
25Mクロールキックと両手上背泳ぎキック・クロール手の動作のクラス
このクラスはヘルパーを自分で結べる事も進級項目です
3クラス
25Mクロール・背泳ぎコンビネーションのクラス
4クラス
25M平泳ぎ・バタフライコンビネーション
クロール・背泳ぎ50Mのクラス
5クラス
スカーリングやクイックターンの技術
平泳ぎ・バタフライ50M
個人メドレーのクラス
2・1級の個人メドレーからはタイム設定があります
ざっくりですが
今のクラスの目標を確認し
この先どんな練習をできるのか見通すと
通うのももっと楽しくなりますよ!(^^)!
進級目指して頑張りましょう✊
最後に
社会人水泳大会の申し込み受付は
9月28日(月)までとなっております
まだ開催予定ですが
全ての大会が流れてしまい
火の付け場が無い状態の競技大会
一度モチベーションにしてみては如何でしょうか?
練習不足はみんな同じ!
をスローガンに成人会員様も
頑張りましょう✊
本日は以上慶郎でした👋