スタッフブログ


2025年04月18日

ちょっとだけ?


みなさん こんにちは😃

金曜日担当の 山下 です♪

4月も半分が過ぎようとしています

新年度…

ピッカピカの1年生🎒は

緊張の毎日に

疲れも見え始める頃🥱

幼稚園・保育園

こども園から…

小学校🏫へ

生活の

リズムも環境も

大きく変わり

ドキドキ🤗

⬇️

ワクワク😄

⬇️

ガチガチ😅

⬇️

クタクタ😵‍💫

一度にぜ〜んぶ

頑張らなくていいんだよー

少しずつ🤏

ひとつずつ…ね

立ち止まっても

ちょっと戻っても

また一歩🦶踏み出せば

大丈夫👌

さて、先日

ちょっと大きめのスーパーへ

産直野菜のコーナーを

覗いてみると👀

韓国料理🇰🇷でお馴染みの

エゴマの葉を発見💡

エゴマの葉には

カルシウム🦴 鉄🩸

βカロテン ビタミンC ☀️などの

栄養素が含まれています

エゴマの葉を主役に調理するのは

初めて😍

とりあえず

「にんにく🧄しょうゆ漬け」から

さて、

ここからは…

日々の積み重ねの話

1の365乗は

いくつになるでしょう?

答えは  1  

1.01の365乗の

答えは  37.8

これは、

毎日ちょっとずつ(+0.01)の

頑張りが

1年後大きな成果を得られると言う

例え…

「継続はチカラ💪なり」

よく耳👂にするし

よく口👄にします…が

こんな風に

具体的に数字で表わされると…

シビアになります😅

毎日、ちょっとずつ(1+0.01)の

頑張りで大きな成果(37.8)

1年後…1のままなのか

1年後…37.8にパワーアップ⤴️なのか

個人的には🤔

ちょっとだけ…は

何でもいいんじゃないって思います

筋トレ💪 歩く🚶‍♂️  節約💸

親切 スマイル😀 

なんなら

日替わりでも…

昨日は5000歩🦶歩いた🚶‍♂️

今日はお菓子🍪を我慢した

明日は新聞📰を読む

などなど

日々何かしら

ちょっとだけ意識して

やってみる

頑張った自分を褒めてみる

簡単そうで…

忘れたり、サボったりした時は

それに気づいた自分を

褒めればいいと言う事にしましょ👍

ふとした時に

ちょっと進歩した

自分に出逢えたら

素敵だと思いませんか😊

アスリートの諸君は

目標達成に日々努力してください

それは

自分で選んだ

自分で決めた事ですから😤

「有言実行」💪

それでは、また来週👋

因みに 0.99の法則も😅

0.99の365乗は?0.03

ちょっとの怠け心(-0.01)で

1年後大きく後退(0.03)😱

4月から勤務シフトの変更で

トレーニングが休止状態

(78%いい訳です😬)

早急にスケジュール調整が

必要な ゆうこ でした