
貴重な時間
金曜日担当 細田です。
すっかり秋めいて爽やかな季節になりましたね。
暑くもなく、寒くもなく・・・。
朝の目覚めも、あの夏の、じっとりした感覚もどこへいったのか?
いつもの遠くで聞こえる朝のラジオ体操の音楽もBGMのように聞こえ、緩やかに
起きることが出来ます。
が、、、実は、最近困ったことがあります。
日の出が遅くなり、起床時間も日に日に、遅くなり、、、とうとう1時間ずれてしまいました。
私の出勤時間には余裕があるのですが、家族は、仕事、学校と慌ただしい朝です。
寝坊が続き、とうとう、トースト1枚、ヨーグルト。という朝食になってしまいました。
「何とかしなければ」と考え、思いついたのがこれです。
オリジナルのジュースを作り、ビタミンを補おう!作戦です。
この写真だけでは、分かりませんが、他にも色々野菜や果物いれていますよ!
豆乳も使い、たんぱく質もOK!です。
毎日、冷蔵庫にある野菜や果物を組み合わせて作っています。
そして今日出来上がったのがこれです。
味は想像にお任せします。
今日は、緑色ですが、赤系の日もあります。
基本、サラダをイメージして材料は考えますが、出来上がったジュースの一口目のワクワク感はたまりません。まるで実験みたいです。
そして、美味しくても、「んっ?」と思う味でも、自分で作ったからには責任をもって飲み干すルールにしています。
丁度ジュースの出来るころ、NAHAマラソンに備え朝のジョギングから戻ってくるジョガーの家族も満足のようです。
空腹は、最高のスパイスでしょうか?
ひとまず、寝坊からの朝食遅れ問題は今のところしのげました。
私の野菜&果物ジュースブームは、しばらくは続きそうです。
無理のない食生活で、日々の活動を健康で楽しく、生き生きと送りたいですね。
以上細田でした。