• スタッフブログ
  • スイミングスクールブログ

旬のかおり

みなさん こんにちは😃

金曜日担当の 山下 です♪

夜の風が心地よく

ようやく秋🍂を感じるようになりました

さて、

先日、

緑眩しいシークワーサーをいただきました

いつもなら

ホワイトリカーと氷砂糖で漬けるところ

ですが…

アルコールは

飲んだら乗らない🚙

🚗乗るなら飲まない

なので

今回は

シークワーサー酢を作ってみました

材料は至ってシンプル

シークワーサー

氷砂糖🧊

リンゴ酢🍎(糖分の入ってないもの)

作り方も至ってシンプル

頭とお尻を切り落とした

シークワーサーを半分に切っる

タネを取る

煮沸消毒した保存瓶に

シークワーサーと氷砂糖を交互にいれる

リンゴ酢を注ぎ入れる

氷砂糖が溶けるまでは

毎日優しくかきまぜる🌀

ねっ!とても簡単

しかし…

たったひとつ…

タネを取るのがたいへ〜ん😱

一個のシークワーサーに

いったいどれだけ

種があるんだ〜🤣

最初は爪楊枝でホジホジ

このままでは

「日が暮れる」と思い

楽する事を考える🤔

💡フォーク🍴があるじゃないか💡

なかなかいいペースで作業がすすむ✌️

出来上がった

シークワーサー酢を飲んでみたら

市販の物より

香りよく スッキリ爽やか

😋😋☺️☺️美味しい😋😋😋😋

夏の疲れも

これでとれそうです♪

みなさんも

秋の夜長、

シークワーサーの種を

ホジホジしてみませんか?

それでは、また来週👋

今から

第二回目の仕込みを始めます

旬の薫りに癒される ゆうこ でした

アクセスマップ

ACCESS

波之上スイミングスクール

[営業時間] 月~金 9:00~22:00、土・祝 9:00~21:00
〒900-0037 沖縄県那覇市辻3丁目1-40

営業時間

OPEN HOURS

月〜金

9:00-22:00

土曜日・祝祭日

9:00-21:00

※休館日:日曜日、年末年始、その他クラブ指定日

年間カレンダー

お問い合わせ

CONTACT

ご相談・体験コースなど随時実施しています。お気軽にお問い合わせください。