
想像力を働かせたら楽しさが増える
こんにちは。
金曜日担当、細田です。
ところで、皆様はどんな交通手段で波の上に来られますか?
私は、天気によって車だったり自転車だったりしますが、道のりは大抵同じです。
ということは、同じ時間、同じ場所を1年間、定点観察していることになりますよね・・・?
毎日の事だと微妙な移り変わりも分かりにくいのですが、3か月前の事を思い返したら季節の変化を楽しめます!
その自転車通勤ルート。
いつも、ほぼ同じ場所に猫が座っています。
丁度、反対側は港で海になっています。
野良猫か???飼い猫か???
・・・わかりません。
初めて出会った日、猫は、自転車で近づく私をジーと見つめてきました。
そのまなざしは、こちらを睨み付けているようで、貫禄たっぷりです。そして、通り過ぎる瞬間に気が付きました。
右目と耳にケガを負っているのです。
とうに治っている古傷のようですが、「この猫の人生(猫生?)は一体どんなんだったのだろう?どんな修羅場をくぐり抜けて来たのだろうか?」と私の想像は広がりはじめました。
猫は、通り行きかう車を眺め、海を見つめながら、
「人間は、なんでこんなにもせかせかしているんだ?海の向こうはもっと遠くて広いし、空を見上げれば、高くて果てしない宇宙ってもんがあるのに・・・」
何て考えているのかも…。
と、私の空想?いや妄想は広がります。
そして前を通り過ぎるとき、私はおなじみのあのことばを心の中で唱えます。
「おひかえなさって!」
こんな感じで、出勤前のわずかな時間ですが楽しんでいます。
会員の皆様も、波の上スイミングでの時間はもちろん、こちらへ向かうひと時も楽しい時間であることも願っています。
今週 日曜日は・・・・
プールあそびDAY
琉球キングス観戦ツアー
盛りだくさん!!!企画いっぱい!
楽しい時間をお過ごし下さいね!
以上細田でした。