• スタッフブログ
  • スイミングスクールブログ

変身 ✂

みなさん こんにちは😃

金曜日担当の 山下 です♪

 

ぽかぽか☀️だったり

急に冷えたり🥶の毎日ですが、

体調はいかがですか?

 

 

さて、来週の日曜日

 

2月26日

40周年記念イベントがあります。

 

DS&AS🌹発表会

DS&AS🌼体験会

 

それから

 

🌺琉装体験🌺

 

ところで

琉装ってご存知ですか?

 

 

 

 

 

昔の琉球王国における民族衣装のことで

沖縄県の伝統的な地方衣装でもあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

琉装は涼しさを

追求した風通しの良いデザイン

方言で「ウチナー(沖縄)スガイ(姿)」と言います。

和装とは異なる「ウチンシー」と言う着付けが主流です。

肌と着物の間にスキマが生まれて風通しが良く

さらりと着ることができ、温暖な沖縄の気候にぴったりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

沖縄の文化や風土が色濃く反映された、伝統的な着付け方法です。

 

はゆったり広い筒状に開いているため

袖の裏地は、美しい色が合わせられています。

 

26日は

 

琉球王国風を感じながら

ゆらゆらとはためく袖を楽しんでみませんか?

 

お待ちしております。

 

 

それでは、

今日はこの辺で

また来週👋

 

 

昨日、

バッサリ髪を切りました✂

シャンプーが

大匙一杯でも多く感じる ゆうこ でした。

 

 

 

 

アクセスマップ

ACCESS

波之上スイミングスクール

[営業時間] 月~金 9:00~22:00、土・祝 9:00~21:00
〒900-0037 沖縄県那覇市辻3丁目1-40

営業時間

OPEN HOURS

月〜金

9:00-22:00

土曜日・祝祭日

9:00-21:00

※休館日:日曜日、年末年始、その他クラブ指定日

年間カレンダー

お問い合わせ

CONTACT

ご相談・体験コースなど随時実施しています。お気軽にお問い合わせください。