• スタッフブログ
  • スイミングスクールブログ

二日酔い症状を抑えるためには。

 

 

 

みなさんこんにちは!

火曜日担当の玉川将大です😊

 

もうすぐ忘年会の季節になりますね!

この時期はお酒を飲まれる方が多くなると

思いますが🍺

なんで二日酔いってなるかわかりますか??

自分も結構お酒は好きな方なので

調べてみたんですが

二日酔いの原因は2つあるそうなんです!

 

 

1つ目はアルコールは体内に入ると肝臓で

アセトアルデヒドという成分に

変化するらしいのですが

アルコールを摂取しすぎるとアセトアルデヒドが

全身にまわって神経細胞に影響を与え

二日酔い特有の頭痛やだるさを

引き起こすといわれているそうです。

 

 

2つ目は胃食道逆流症というもので

ふだん胃と食道は逆流を防ぐために

細く締まっていますが

お酒を飲むと緩んでしまい

胃液が食道に流れてしまい

吐き気、胸やけ、胃のムカムカといった

二日酔いの症状になるそうなんです。

 

 

そんなこと知ってても

飲んでるときは忘れてしまいますよね(笑)

 

 

二日酔いの症状を抑えるためには…

頭痛がひどい時

→体内のアセトアルデヒド

薄めるためにスポーツドリンクや

経口補水液を補給する。

 

吐き気がひどい時

胃食道逆流症によるものなので

食事をとる際に脂っこいものや刺激物は避け

あっさりしたものを食べるようにする。

 

体がだるい時

→食事を無理にとる必要はなく

体を休めながら水分補給のみを

行うようにしましょう。

 

 

お酒を飲む機会も増えてくるとは

思いますが身体に気を使いながら

楽しくお酒を飲みましょう!!

 

 

それではこのへんで

明日も頑張って行きましょう!!👍

アクセスマップ

ACCESS

波之上スイミングスクール

[営業時間] 月~金 9:00~22:00、土・祝 9:00~21:00
〒900-0037 沖縄県那覇市辻3丁目1-40

営業時間

OPEN HOURS

月〜金

9:00-22:00

土曜日・祝祭日

9:00-21:00

※休館日:日曜日、年末年始、その他クラブ指定日

年間カレンダー

お問い合わせ

CONTACT

ご相談・体験コースなど随時実施しています。お気軽にお問い合わせください。