2019年04月12日
感性
金曜日担当細田です。
新学期始まり、環境の変化著しい4月!!
期待に膨らむ心は、感受性も豊かですね。
というわけで、何となく行ってみました。
沖展です。
毎年恒例の県内最大の総合美術展。絵画、版画、彫刻、工芸、書芸、写真の部門に分かれています。
美術は少し苦手ですが、自分の知らない世界へ誘ってくれるので、毎年足を運んでいます(笑)
でも今年ふと思いました・・・。
絵は、音や感情など目で見えないものを表現することがあります。
そして音楽は、風景など形があるのにあえて音で表現することがありますね。
何だか不思議だなぁ・・・???芸術って・・・。よくわからないけど面白い!!
会場の浦添体育館いっぱいの展示物を見るのに、かなり歩きました。
絵画展へ行ったのに「いい運動になった!」なんて考えるのはスポーツを愛する性でしょか???
なんて思ってしまいました。
以上細田でした。