
2020年01月22日
アクシデントのあった水泳大会
皆さんこんにちは!
水曜担当の玉城です
この前の19日に行われた大会の報告をいたします
ちなみに私は高校卒業して以来
水泳の大会は出てなかったので
約2年ぶりの大会でした
会場の泡瀬までは自転車で行って(約20㎞)良い感じにウォーミングアップを終え
着替えて泳いだら何だか学生時代を思い出して懐かしい気分になりました
私は100m個人メドレー、50m自由形に出場しました!
最初に個人メドレーを泳ぐ時に私の隣の2人は同じ高校水泳部のOBの先輩方で
1人は全国大会に出場している方でだったので圧倒的な差をつけられて年齢区分で3位🥉でした!!
ここでアクシデント!!!
泳いだあと、何か左目が見えにくいなーっと思ってたら
普段はコンタクト着けていて瞬きをしたらすぐ治るのですが
ずっと瞬きしても視界が治らなく
恐る恐る目を触ってみたら
コンタクトなくなっていました!!😨
たぶんゴーグル外してプールから上がるときに外れたのかな~と思います
次の自由形は個人メドレーを泳いで5分後で疲れが取れない状態で泳ぎました
残り10mは足が全く動かなく、手をがむしゃらに回して何とか泳ぎ切りました
結果は年齢区分で5位でした
今回は個人種目で1位を取るのを目標にしていたので残念な結果で終わったのですが
久しぶりに全力で泳げて楽しかったです🎵
以上水曜担当の玉城でした