
2020年01月27日
乱れてます
みなさんこんにちは。月曜日担当の 山下 です。
気がつけば、1月も終盤です。本当に早いものですね
ところで、
いつも元気な私ですが…
年末年始の不規則な生活のせいか体の中で小さなトラブルが発生しているようです
なんやかんやでバタバタした落ち着かない毎日で食事も手抜き状態…するとお腹の感じがいつもと違う。違和感
口の中は口内炎。
でも、この口内炎の原因は睡眠不足
いずれにしても生活のリズムを戻さなくてはいけませんね
まずは食生活から
味噌汁
もずく酢
納豆
雑穀米
私の体の必需品。必須メニュー。
口内炎にはビタミンB2が効果的ですが
私の場合は
ポンジュースが特効薬💊
不思議なことにポンジューを飲むと翌日には良くなっています。
それぞれ個人差がありますが、食事や生活習慣の改善で変化が現れるのに約1ヵ月程度は必要です。
1週間弱の生活の乱れから体調をリセットするのに約1ヵ月。
ちょっとした油断で崩れるのは早いのに取り戻すのには、それなりの期間が必要なのですね。
4月には入進学など…生活のリズムが変わります。
早寝。早起き。朝ごはん。今から少しずつ練習をしておきましょう。
毎日コツコツが大切です。
それでは、この辺で。
来週は節分
恵方巻も気になるのですが…
サブウェイの「恵方サブ」に心惹かれる 山下 でした