• スタッフブログ
  • ナックブログ

🙃「洗濯してはいけないもの」

みなさんこんにちは

 

NACトレーナーの上地です🤗

 

 

 

 

...今日寒くないですか❓😂

 

 

 

 

最低気温14℃&雨降り☔️

 

先週の気温とのギャップが、、😂

 

 

 

1Fのスイミング🏊‍♂️には

ないちゃーの先生も

たくさんいらっしゃいますが

 

 

全員もれなく「寒い〜❗️」と言っていました🥶⛄️

 

(そもそも水着&濡れてる状態で過ごしていますもんね😨

 大変だ・・・😂

 

 

 

 

明日からはまた「晴れ」が続く予報に

なってはいますが☀️

 

 

 

季節の変わり目でもありますので

みなさん体調には十分お気をつけて🤗

 

 

 

毎週恒例になってきていますが

早く暖かくなりますように〜❗️😆💕

 

 

 

🍢🍢🍢

 

 

さて、本日のタイトル

 

「洗濯してはいけないもの

 

 

 

 

少し前の話になりますが🤭💡

 

 

 

 

 

世の中には

 

 

 

決して洗濯してはいけないものが

 

 

 

存在します(笑)

 

 

 

 

 

 

 

🌟ここで問題🙋‍♀️

 

 

 

 

最近私が洗濯してしまったものは

 

 

どれでしょう??

 

 

 

 

 

👇👇

 

 

 

 

 

 

 

  ワイヤレスイヤホン(右耳)

 

  ワイヤレスイヤホン(左耳)

 

  ワイヤレスイヤホン本体(充電器)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🤣🤣🤣🤣🤣

 

 

 

 

 

 

 

 

正解は

 

 

②の左耳でした❗️🤣(笑)

 

 

 

 

 

いや〜やってしまった、、🤣🤣

 

 

 

 

普通にズボンのポケットに入れたまま

洗濯に出してしまいました……

 

 

 

 

収納ケースの蓋を開けた際に

 

 

……左がない。。

 

 

これは、、、終わったな😇😇

 

 

 

と、全てを悟った私です🤣(笑)

 

 

 

 

 

さて、見事に洗濯〜脱水までかけてしまった

MY ワイヤレスイヤホンですが🤣

 

 

 

色々ネットで調べたところ

「その後の乾燥のさせ方次第では

復活する可能性がある」

 

 

 

…ですって❗️❓🤭

 

 

 

 

というわけで、

乾燥剤を入れた容器に

イヤホンを入れて1週間ほど放置、、🍃

 

 

 

(すぐに電源を入れない、ドライヤーなどは使わないことが

 大事なんだそうです😇

 

 

 

 

そして1週間後〜

 

 

 

 

 

 

ほんとに復活した〜‼️‼️🤣🤣

 

 

 

 

 

奇跡が起きました✨(笑)

 

 

 

絶対もうダメだと思っていたのに、、、

 

 

諦めないって大切ですね🤣🤣

 

 

 

 

 

いや〜

 

 

これからは

 

 

 

ほんとに

ホントに

本当に気をつけよう🤣🤣

 

 

 

 

 

最近はジムでも

ワイヤレスイヤホンを使用している方を

たくさん見かけるので

 

 

 

結構あるあるかもしれませんが

みなさんもお気をつけて🤣

 

 

 

イヤホン洗濯、

ダメ、絶対✋❗️

 

 

 

 

って、それは

わかってはいるんですけどね〜🤣🤣

 

 

 

と、いうわけで

先週から引き続き

 

「最近ドジった話シリーズ」を

お送りしました🤣

 

 

 

今週もうっかり大事なものを

洗濯しないように気をつけながら

ナックでのトレーニング楽しんでいきましょう🤗💕

 

 

🌟🌟

 

 

「あなたが私にくれたもの〜🎵

 白い真珠のネックレス〜💍

 

 

 の歌のフレーズが

 

 

「洗濯しちゃったもの」

 バージョンで

頭に浮かんできた上地でした🎁🤣🤣

アクセスマップ

ACCESS

波之上スイミングスクール

[営業時間] 月~金 9:00~22:00、土・祝 9:00~21:00
〒900-0037 沖縄県那覇市辻3丁目1-40

営業時間

OPEN HOURS

月〜金

9:00-22:00

土曜日・祝祭日

9:00-21:00

※休館日:日曜日、年末年始、その他クラブ指定日

年間カレンダー

お問い合わせ

CONTACT

ご相談・体験コースなど随時実施しています。お気軽にお問い合わせください。