- トップ
- お知らせ
覚えていない
波之上スイミングスクール&ナックの会員の皆さま、
ご無沙汰しております。スイミングコーチ兼ナックトレーナーの波平です。
いい感じで急に寒くなりました。
またすぐに暑くなるとは思いますが、ちょっとだけ季節感。
バイク通勤なので寒さは痛感します。
街並みもクリスマス風。
何かとソワソワした季節。
最近子育てと仕事の毎日で、先週何をしたとか覚えてません。
なので写真アプリを良く見ます。
撮ってないこともありますが、子供とのお出かけとかは
だいだい写真に撮ってるので見返して思い出してます。
最近だと運動会や首里城祭、合宿。
激しくも笑わせてくれる息子たちの成長が見て取れる。
考えているようであまり考えていない僕のような人間にはデータを記録
できるアプリは必需品でございます。
次は次男のお遊戯会。
記録より記憶。
とは言いますが、記憶を忘れないように記録します。
先日宮古島の同窓(方言でぶーりゃー、親しい間柄ならあぐ)の運動会がありました。
違う中学も集まり4チームに分かれて行うこの運動会は10年ぶりで
2回目。
小学校の運動会で参加はできませんでしたが、動画を見て笑わせてもらっています。
みんなおじさんおばさんになりました。
ただやってることはあまり変わらない笑
打ち上げでは5~6名が島酒の入ったピッチャーを持ってオトーリを
回してます。
多分飲んだらすぐに次のピッチャーが回って来る状態。
今回している親が繋いだら、別の人がオトーリを回す。
エンドレスの地獄が続くわけです。
というわけで?
次回は宮古島の大切な風習オトーリを説明します。
今週はこのへんで失礼します。ありがとうございました。


お問い合わせ
CONTACT
ご相談・体験コースなど随時実施しています。お気軽にお問い合わせください。
月〜金 9:00~22:00|土・祝 9:00~21:00

